塩尻ワイナリーフェスタならではのイベントとして楽しまれ、皆様からも復活を望む声が多くあったワイナリーめぐりを、一部のワイナリーで再開いたします!
詳細は「イベント概要」ページをご覧ください。
ワインのまち・塩尻の美味しいワインが大集結‼
自然豊かで開放感のある平出遺跡公園で、ゆったりとピクニック気分でワインをお楽しみいただけます。
テントやピクニックシートなどをお持ちいただくなどして、思い思いのスタイルでお楽しみください。
100年続く老舗もあれば、全国トップクラスの流通を誇る大手ワイナリー、個人経営の新興ワイナリー、日本でも数少ないワインの醸造について学べる高校など、塩尻には個性豊かなワインが沢山揃っています。
自分好みの“お気に入り塩尻ワイン”がきっと見つかるはず!
このイベントを通して、塩尻や塩尻ワインの魅力をみなさんに知ってもらい、ファンになってもらうことがわたしたちの目標です。
今回は、2種類のグラスを用意しております。
プラスチック製のグラス 気軽にイベントを楽しみたい方に
漆塗りグラス(数量限定)※ 塩尻の伝統工芸品“木曽漆器”をワインと一緒に楽しみたい方に
※漆塗りグラスは、従来のミニワイングラスより変更となりましたのでご注意ください (高さ196mm、容量250mlのスタンダードなワイングラスです)。
従来のグラスと比べ、よりワインの香りや風味を感じていただきやすくなり、また、ワインを注いだときのグラスの持ち心地が良くなりました。
グラス全体イメージ
サイズ感
漆の色味
今までのワイナリーフェスタは、ワインのつくり手とお客様とがコミュニケーションを取りながら、ワインのテイスティングをしていただく余裕があまりありませんでした。
今回、丹精込めてつくったワインに対する想いを、従来よりもしっかりと皆様に伝え、じっくりと味わっていただきたいというワイナリーの思いから、ワインの無料試飲は実施いたしません(塩尻志学館高校の「KIKYOワイン」を除く)。
また、ワインの飲み放題も実施いたしません。
ご理解の程よろしくお願いいたします。